合格者インタビュー

  1. ホーム
  2. 資格情報
  3. 合格者インタビュー

2025/02/21

色彩検定3級

  • 浅野さん(Webクリエイター科)

 色彩検定協会が実施する、色に関する幅広い知識を問う試験です。デザインをする上では欠かすことができない、 色に関する知識を理論的かつ体系的に学ぶことができます。3級では、色の専門的な名称や目の仕組みだけではなく、 色がどのような印象を与えて、どのような雰囲気をもたらすのかについても出題されます。

合格おめでとうございます!率直な感想をお願いします。

 勉強をしている段階ではあまり自信がなく、合格できるとは思っていませんでした。 そのため、合格発表を見た時はとても嬉しかったのですが、驚きのほうが大きかったです。

勉強で工夫したところはありますか?

 放課後に残って勉強して、分からないことはすぐ先生に聞くようにしました。 また、友達と一緒に勉強することで自分も頑張ろう!と思うことができて、モチベーションを維持することにもつながりました。

大変だったことを教えて下さい!

 覚えることが苦手なので暗記が大変でした。 ひたすら過去問題集を解いて、間違えたところは確認して、書いて覚えるようにしました。

資格を取得してよかったことを教えてください!

 日常生活で色を細かく認識するようになりました!今までは大雑把に色を分けて認識していましたが、 色彩検定を勉強してからは微妙な色の区別ができるようになり、授業でデザインをするときにも選択する色が変わりました。

今後の目標を教えてください!

 就職活動が始まるので、今後受験する資格にも全て合格して、選択できる業界や職種の幅を増やしていきたいです!